悔しさをバネに
甲子園で優勝した日大三高は強かったー
すべての試合が圧勝だったので、かなりの強力ですね。
でも、優勝した日大三高も、よいところまでいった能代商も
過去に悔しい思いをし、夏の甲子園に向けてやってきたそうで。。。
日大三高主将の「練習はうそをつかない」という名台詞、
18歳なのに、説得力ありすぎ

同じ人間、やはり最後は「強い気持ちと誠意」が決めてなのかも。
| 2011,08,21, Sunday12:36 AM/大島彩子 | その他 |
| comments (1) | trackback (0) |
コメント
| DION | EMAIL | URL | 2011/08/21 10:12 PM | W8clQfWI |
♪ 甲子園で野球を演ずる若者達
感動します。とても純粋な気持ちで臨まれたと・・
若いっていいな~と改めて感じさせてくれました。
♪ 日大三高の皆が・・・
現時点で即プロを志望していないことも・・・賢い
選択なのか、挑戦しないのかが気になりますが~。
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://www.onsai.info/blog/tb.php/73