安曇野・阿寺渓谷・上高地
安曇野・阿寺(アデラ)渓谷・上高地に行ってきました。
安曇野では、山に囲まれた広々とした中をサイクリング

安曇野コンサートホールという素敵な建物を見つけて
食事もできるようなところでしたが、ホールを見せてもらいました。
外観の期待通り、教会のようなシックなホールで、
ピアノも立派なベーゼンドルファーが置いてあり、
自然の中のロマンティックなコンサートホールで
コンサートできたら素敵

二日目は阿寺渓谷に行き、泳いできました。
水がとても綺麗で、にぎわっていました。
自然の中で魚とともに泳ぐ。贅沢な一時です。
午前中は水がかなり冷たく、ガタガタ震えていましたが、
午後になると水温も上昇するようで、まったく寒くなく
気持ちが良くて、テンションが急激にあがりました。
三日目は、上高地。涼しかった~
見る風景見る風景、全て違う絵で、どのショットも美しく、
こんな美しいところが日本にあるんだ、来てよかったと感動

とても広大でスケールの大きさを感じました。
松本で夕食と日本酒を満喫しました。「厨 十兵衛」「よよぎ」「風林火山」
どこも大当たりでおすすめです。また、マスターがそれぞれ個性的で
お店の雰囲気がそれぞれのマスターにピッタリだったのが納得。
松本の日本酒「佐久の花」のファンになり、二日連続飲みました

| 2011,08,13, Saturday10:08 PM/大島彩子 | その他 |
| comments (1) | trackback (0) |
コメント
| Lucky | EMAIL | URL | 2011/08/17 02:28 PM | 2H1zAi8. |
写真を見るにつけ、文章を読むにつれ、《日本の涼》が伝わってきます☆☆☆
音彩さん、最後はやっぱり
《お酒》…ですよね(^o^)/
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://www.onsai.info/blog/tb.php/70