シシキン ピアノ リサイタル
ロシアの19歳のピアニスト、シシキンの
ピアノリサイタルを聴いてきました(KAWAIパウゼ)。
とにかく若さがみなぎっていました。
開演前に通路に出てたりしていて、私たちお客と
目が会うと会釈したりして、かわいい青年でした。
相当なテクニックの持ち主で、自分で自分の技巧を
試すのが楽しくて仕方ない、といった印象でした。
なんとも羨ましい・・・

5、6年後にまた聴いてみたいな。
| 2011,06,10, Friday10:12 PM/大島彩子 | その他 |
| comments (2) | trackback (0) |
コメント
| Lucky | EMAIL | URL | 2011/06/12 02:31 PM | 2H1zAi8. |
19歳の初々しいピアニスト君
、演奏前にフロァでご挨
拶できるとは、フレンドリーと
言うか、なんとも余裕綽
々ですね(^-^)
きっと演奏前から観客の
皆様との親近感を大切に
して、自分の演奏を楽し
んでもらおうという姿勢
なんでしょうね♪
これからが楽しみです!
| 音彩 | EMAIL | URL | 2011/06/17 01:32 PM | dW0hxAdM |
そうですね。ロシアでの東日本大震災のチャリティーコンサートにも参加しているようで、最後の挨拶では日本語で「わたしたちはひとつです」と言って、ふるさとを弾いてくれ、とても健気でした。
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://www.onsai.info/blog/tb.php/55