生演奏力
先日、赤ちゃんの生徒さんが、行きにちょうど寝てしまって
最初、バッハのCDをかけている最中は、リラックスして
熟睡していました

15分くらいして、私がピアノを弾き始めると、起き、
「この音はどこから?」と首を振りだしました

もちろんかけていたCDは、著名ピアニストの演奏です。
でも、生の音の違いがわかるなんて、、、
起きてからも、みるみるクリアな反応でニコニコ。
笑いかけられ、こちらが嬉しくなっちゃいます

やはり、赤ちゃん(幼児)は、理屈なしに、デジタル音よりも
木の、温かい音色の心地良さを感じることの素晴らしさを
またまたお母さんと感心しました。
| 2014,01,27, Monday01:53 PM/大島彩子 | その他 |
| comments (2) | trackback (0) |
コメント
| DION | EMAIL | URL | 2014/02/07 08:55 PM | WDkgFoc2 |
音彩さんへ♪
ほのぼのとした。。ゆったりと流れる時空間を感じます。
| 音彩 | EMAIL | URL | 2014/02/09 10:42 PM | 5vDJ6Sak |
DION様
仰るとおりです。毎日がとても穏やかで、ピリピリした感じが全くないですね。土地柄もあるのかもしれませんね。
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://www.onsai.info/blog/tb.php/210