妥協はダメ??
生徒さんを私の恩師のレッスンにお連れしてきました。
恩師に生徒さんをみていただくのは今回で2人目ですが、
このような機会に恵まれることは
とてもありがたいことだといつも思います。
皆がかけ橋というか、お互いの存在があって
つながれ、今後もつながりが深くなるというか・・・
恩師のレッスンは毎回素晴らしい内容なのですが
今回感じたこと・・・私は小学生くらいの生徒さんだと、
「これ以上しつこく言ったら、嫌になってしまうかな・・・」
などと考えてしまい、ある程度弾けたら合格にしてしまったことを
反省させられました。
「専門を目指す」生徒さんには、やはり年齢関係なく、
妥協はしてはいけないと学びました。
言ってみれば、できるまで言い続ける・OKしない、ということですが。
確かに、ピアノ(芸術)は、正解・答えがないので、
指導者がOKを出すか出さないかでその曲の勉強が
継続または終了するので、指導者が甘くなれば、
仕上がりもそれに反映するということですよね。
でも、上の演奏を目指すには面倒くさい練習がつきもので・・・
芽をつんでしまっては元もこもないし・・・
結局最後は本人の「好きな気持ち・やる気・根性・忍耐」ですけどね。
| 2013,03,15, Friday12:06 AM/大島彩子 | その他 |
| comments (0) | trackback (0) |
コメント
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://www.onsai.info/blog/tb.php/166