1Q84と平均律
年末プレゼントにいただきました村上春樹の「1Q84」を
やっと読み出すことができました。
おあずけにしていた分、楽しんでいます。
物語の少女の好きな音楽が、バッハの平均律だということで
ちょうど一番上にCDがあったので私も聴くことに。
村上春樹のクラシック好き&詳しさには毎回お手上げです。
最近ラヴェルが弾きたくて仕方なかったのですが、
平均律も弾きたくなりました。
平均律は学生のころ辛かったなぁ・・・
譜読みが遅い私には、新曲を次のレッスンまでにある程度
弾けるようにしていくのは、けっこうなストレスでした

とはいえ、バッハは弾けてしまうとおもしろいし
聴いていて非常に落ち着きますね

| 2012,04,02, Monday01:10 PM/大島彩子 | その他 |
| comments (0) | trackback (0) |
コメント
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://www.onsai.info/blog/tb.php/113