熊本&鹿児島の旅<前編>
21日~5泊6日で、熊本と鹿児島に行って来ました。
九州は、福岡、大分に続き3度目。
飛行機で1時間半という速さで、あっという間に着きました。
初日は熊本市中心部を散策しました。
熊本城や山が見える中に
都会というのがちょっとびっくりしました。
二日目は熊本から新幹線で47分、鹿児島へ。
フェリーに車ごと乗り、桜島を一周し、色々な角度から桜島を見て
桜島の大きさ、迫力に圧倒されました。
噴火している山を見たのもたぶん初めてです

せっかく九州に来たので、焼酎デビューを試みましたが、
デビューまでにはいかなかったかなぁ・・・熊本でデビューを期待。
三日目はあいにく



なので、鹿児島水族館に行ったあと、
指宿で砂風呂に入りすっきり爽快の後、霧島泊。
山と海の中のドライブは最高でした

鹿児島の中心部もやはり栄えて潤った印象を受けました。
そして街からすぐのところに、山や海があり、贅沢なところでした。
鹿児島はとてもよいところだと聞いていたのですが
まさに楽しく、空気・食べ物ともに美味しく、温泉もあり、
運転も皆穏やかで、ピリピリ感のかけらもない南の楽園でした。
| 2012,03,28, Wednesday12:45 AM/大島彩子 | その他 |
| comments (2) | trackback (0) |
コメント
| DION | EMAIL | URL | 2012/04/01 12:28 PM | AexH5BLY |
九州の旅♪いいですね~
鹿児島は、いいところですよね。僕のル-ツも鹿児島です。薩摩半島の吹上浜の方かな~。もう30年位訪れていませんが、来年辺り鹿児島の親戚回りを企画中。錦江湾の海の青さは、とても素敵です&開門岳を臨む風景も素晴らしいですよね~。途中、日本石油の石油備蓄タンクも・・・。お酒は、小鶴焼酎が御勧めです。遠い親戚が作ってます是非。鹿児島に行きたくなりました~。
| 音彩 | EMAIL | URL | 2012/04/02 01:03 PM | gBp3e6l2 |
DIONさま
そうでしたか。
鹿児島、良いところでした。
九州は良いところですね。
長崎、宮崎に挑戦したいです。
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://www.onsai.info/blog/tb.php/111